fc2ブログ

蹴られて痛いBGAのキック

ほぼ即死だねw
 
 
 
ってことで、BGでの立ち位置なんか書いてみました。
AS023.png


DKは赤い枡の中からスラッシャー

斬りはパラディン、ヒーローと同じ位置からサベジorBS

でも、被ダメ=即死だからねw

パラ、ヒロは147レベ位でHBあれば接触も耐えれますね。(PG必)

DKもバスター使うなら白い枠内でいいかな。(要HP10500以上+HB)

聖魔が問題だね・・・

レイ打つだけなら弓と同じ位置でいいだろうけど

バハ出すなら赤い枠内に来ないとだめだと思う。

弓、投げ、属性魔以外はまだまだ検証してみます^^v





【おまけ】

パス抜きされてキャラデリした友が作り直したキャラで復活してきました。
やっとビシャスに行けるレベルになったので夕べお祝い?兼ねて行ってきたよ~

AS027.png


レベルは低いものの、ビシャスは慣れたもんで無事に初クリアw
2回目は余裕持ちすぎてチャット落ちwww
やってくれるわ^^;
でもよかったね~♪
あぁ
おかえりね^^

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

返信

>みぃ

レベルは下がっても気持ちは高レベのままだもんね^^;
強くならなくても行くときは誘うよん
早く恩返ししてもらわなくっちゃwww

んでも復活おめでとね^^
まだまだ廃人がんばれよ~w


>肉たま

ジャンプ攻撃やるとね・・・
当たらないwww
頭の上叩いちゃうね^^;
混乱きたら飛ばされるから蹴りは食らわないみたいね^^
そろそろヒーローもBGデビューしようよ~w



>Jー2さんw

2回目だからJ-2にしたら、なんかコードネームみたいになっちゃったねwww
3回目だとJ-3
読み方はジェイソンw

本気じゃなかったって?
そりゃそうだよねぇ~
やれば出来る!
そう言ってたった3年過ぎただけだもんねwww
4次まであと半分!
がんばろうね~
そして・・・
いつか一緒にボス戦いこうよ^^

二度目のコメごめんなさい><;
六年・・・orz
実ゎ本気を出さなかっただけで本気をだせb(ry
斬りゎ、それ以前にLv32ですww
早く40にしないとw
二個ですね><;
四次なればブランディッシュとヵあるから、そこでいよいよ初心者スキル卒業ですねw

普段はジャンプ攻撃で、気絶攻撃が来たときに蹴りの射程外に吹き飛ばされるのがいいのかも
青さん(本体)は苺さん(本体)にけられて即死ですよね><

おまけの張本人ですw

昨日は本当にお世話になりました(*’-’*)
2回目はかなり反省でしたがw

もっと強くなって呼ばれるくらいになれるよう
ガンバりますね~。でゎまた誘ってください^^

返信

>らぶらぶ

可愛いか?w
メインが一番k・・・ wwww
まぁ好みの問題だー^^;
soyはネタ系にはしないでね~w

160かぁ~
らぶならそんなに時間はかからないんだろうけどw
160LVで必中680だね・・・
580で70%当たるみたいだよ^^;

命中が 投げでもつらい 大親分 良い句だwww



>Jさん

3年で今のレベルだとあと6年くらいかかるかもwww
サベジの前に何か上げたのかな?

斬りはサベジが気持ちいいよね~
3次以降は多様なスキルが待ってるし^^b
戦士なんて攻撃ボタン2個だけだからね><
今も昔もwww
これから先もね・・・・・・

俺にゎまだまだ先だぁ(´・ω・)
二年後ぐらぃかな?ww(´・ω・)
斬り賊早くサベジ6発したいなぁ・・(`・ω・)

きもくないわwwwwwwwwwww
みんな可愛いさ!!!
メインが一番かわいいさ!
初期だからねw
けど、投げが160くらいなるまでゎ
メインを休止するかなぁw
大親分当たるようになりたいねw

〉らぶ


らぶはINTの補正が凄いからなぁ~
HB有りで20k超えるのもわかるよhttp://blog88.fc2.com/image/icon/e/820.gif" alt="" width="14" height="15">
んでも、当分氷魔は出てこないんだろ?w

rabuはキモいけどsoyは可愛いから好きだなぁwww

らぶの氷魔だと、MPも多いから
HBあれば前の方いけると思うw
HP装備している人でHP、MP多ければ
HBなくても耐えれるかもねぇ

ちなみにHBありだと、らぶMP20k超えします!!!
ようこそ

現在の閲覧者:

無料カウンター
プロフィール

青アイロン/パラディン

Author:青アイロン/パラディン
Author:苺アイロン/ダークナイト



sab:青アイロンsp/バイパー
sab:o苺アイロンo/キャプテン

最近のコメント
フリクリ動画
リンク(順不同敬称略)
どこから来てるかな?
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
携帯へ
QRコード