コメントの投稿
>ぶちゃさん^^ |
年内かぃwww
一番奥にあるラッコ館にいるラッコがとっても可愛いよ♪ ペンギンもいるしねw 帰りに干物でお買って帰ってwww |
No title |
おぉ!伊豆のシーパラかぁww
伊豆ならウチからも1時間圏内だぁ(・∀・) 縦貫道開通したしw 来週か再来週かその次かそのまた次か…年内には行ってみま(* ̄m ̄) |
返信^^ |
>もなちゃん^^
くらげはやっぱり 青い照明あててあってとっても綺麗だったよ^^ でも、ちょっといっぱい入れすぎのような気もしたりwww 水族館では清水の三保の松原の近くにある 東海大学海洋科学博物館 がすごく大きな水槽があって好きかも♪ >チキンさん^^ アクアリウムかぁwww 思ってなかったよ^^; 大阪の海遊館、そんなに大きな水槽があるんだぁ^^ 行って見たいなぁ♪ 一番遠いところでいったのが鳥羽の水族館かなぁw あとは東京のなんとかっていう水族館www 名前忘れちゃった>< 大きな水槽の前にはどれだけいても飽きないよね^^ >ともちゃん^^ 夏は涼を求めていくのかなぁwww 水槽は涼しげでも見てる場所は 人がいっぱいでムシムシしてたりするんだけどね>< 名古屋も大阪も、ともちゃんの庭だもんねw 案内ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ |
先週、名古屋港水族館にいってきたぁーーー♪
水族館がブームなのか!? 名古屋もお薦めよ♪ |
タイトルを見てメイポのアクアリウムだと思った人は私だけではないはず!!
(´ノД`) 水族館は大阪の海遊館が一番印象に残ってます ジンベイザメでけーー!それを展示してる水槽もでけーーー! あと、苺さん友録ありがとさんでした(*´∀`*) |
八景島のシーパラは行ったことあるけど伊豆のはまだあないなぁ。。。
うちからだと伊豆までは2~3時間て所かな? クラゲは光を当ててあるから 水族館のは綺麗で好き(*´ェ`*)ポッ 夏の終わりにいる海のクラゲは嫌いだけどd(ゝω・´★)ネッ |
返信^^ |
>珍さん^^
水槽のトンネルみたいなところに エスカレーターが通ってるとこは 横浜・八景島シーパラダイスだね^^ 笑う白イルカがいるとかいうから行ってみたいんだけどなぁw 伊豆でも迷子になるんだから、 横浜いったらどうなるかwww ナビが( ゚д゚)ホスィ... >夢ちゃ^^ Σ(゜д゜|||)!!! 仕様だったのかwww 沼津のあたりでまっすぐ行き過ぎて 箱根に行っちゃうとこだったよwww カニのはさみはよぉ~く見てごらんw 小さいのが申しわけ程度についてるよ>< 見れば見るほど気持ち悪い;; こんなの絶対茹でれないよwww |
迷うのは仕様ですね
水族館=旅行って事からも予測できたw(* ̄ω ̄)ぷぷ でもカニのはさみが無いのに目が行ってしまう(´ノω・。) もうマリアさん鋏食べちゃらめぇぇぇ( ̄m ̄*) |
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
シーパラダイスまでそんなに早く行けるんや いいなぁ(;一一) ジィー はるか昔の若かりし時に一度行ったっきり 行ってないなぁ;; もう記憶もあやふややしヽ( ゚ 3゚)ノ 水槽のトンネルみたいなところに エスカレーターが通ってたような気するけど 違ったっけ?ww まぁカニはグロイけど美味しいねぇ~^^ |