緊急
2009.11.04
|
最近またパス抜き被害が増えてるみたいです。
PCに詳しくない方は、怪しいサイトに行かないように また、簡単にURLをクリックしないようにして下さい。 信用できる方のブログやサイトはいいとしても 知らない人のブログやサイトに貼ってあるURLは気をつけて下さい。 特に2チャンネルやさらし板、匿名板、人名板などに貼ってあるURLは危険が一杯です。 Wikiの管理者さんが少し今回の騒動の推測と対処方法を書いてくれてますので 少し読んで自己防衛に努めて下さいね>< MapleStoryDrop-wiki 今回の騒動はメイプルに的を絞った攻撃らしいので、本当に気をつけて下さい。。。 各ブログの管理者様は、禁止ワードで http や zip exe 等の文字列を禁止してあげて下さい。 閲覧者の方は、リンクをクリックする前に まず右クリックでURLを確認してください。 リンクを右クリック→プロパティ でリンク元が見れます。 wiki管理者さんが書いてるようなサイトに飛ぶリンクなら、迷わずクリックはしないで そのサイトやブログには今後立ち寄らないように心がけましょう。 自分自身で回避できる事は出来るだけやって防衛しましょう>< |
コメントの投稿
No title |
>鳬ーちゃん
そっかー でもよかったね^^ |
ウラメンテ? |
メンテ入ったみたい。
みんなもゼロ表示って言ってたから。 安心してたけど、さっき確認したら 順々になおってきてるみたいね。 お粗末さまでした。 |
No title |
>鳬ーちゃん
ポイントの確認をクリックしてみた? それか、一時トレード売買不可になってるのかも。 不正者対策で、物の売り買い出来なくなる事もあるから。 鳬ーちゃんのトレードは、アイテムで溢れてるだろうからw 確かめるのは、何か売りに出して他のIDキャラで買えるかどうか。 買えなかったら停止されてるね。 |
AM8:15 |
おひさしぶりです。
いま、ネクソンポイント、トレでゼロ表示ちゅう。 ショップでは、表示されてます。 炎上の予感?というか、メンテ?の予感。 |
Re: No title |
>ゆめ
100Mくらいでそんな事はしないだろ^^; メルには困った事が無いぞw サイト閲覧は、ミニノートやネットブックで十分だよ。 値段もスペックこだわらなくていいから、2~3万であるしね。 ニコ動くらいなら問題なく見れるよ。 メイポは放置しか出来ないけど(笑) |
No title |
竜さんクリックで100mの強制引き抜きに遭うんですねw
サイト観覧はもう別PCで見たほうがいい時代なのかな・・・ ブラウザ変えるだけでも気持ち違うみたいだからIE以外に変えたよw 監視ウイルスとかwww おっちゃんやらしwwwwwww |
No title |
>あみw
こ~っそりと日常生活を覗いてるよ^^ ぶぶにゃ監視ウィルス(笑) |
No title |
ギャアアアアアア
怪しいサイトクリックしまくっちゃった(笑) どうしよう。青sがこのパソコンのどこかにいるみたい!! かくれんぼですか!! |