fc2ブログ

商売繁盛で笹もってこい

昨日は、関西だけしかやらないみたいだけど恵比寿、大黒尊天をお参りする通称えべっさんに行ってきました。

大阪の今宮恵比寿、西宮の西宮恵比寿、そして神戸は柳原恵比寿。

大きなところはこの3つかな?

俺はもちろん柳原恵比寿に行ってきました。

1月の9日、10日、11日の3日間。

9日は宵エビス,10日は本エビス,11日は残りエビスといわれるんだよ^^

商売の祈願だけあって自営業者が多いと思われるねwww

そう言う俺もちっぽけな自営業者だよな^^;

関西に来たらお店の中にザル熊手を飾ってるのを見た事があると思うけどw

あれは一年間飾って翌年のえべっさんのときに神社に返すんだけど。

20070112221251.jpg


ザルと熊手にはちゃんと意味があるんだよ。

一年目に熊手を買うんや。

なぜ?

熊手で銭をかき集める為だって。

翌年はザルで、かき集めた銭をすくうって意味があるんだよwww


今年は巫女さんも多かったなぁ

20070112221322.jpg


カランカランカランwww

20070112221310.jpg


奉納品。 今年のマグロはちょっと小振りだなぁw

20070112221334.jpg


屋台は全部でいくつくらい出てるんだろうなぁ・・・

20070112221343.jpg


帰りになじみの寿司屋によって、てっさや刺身やふぐの白子なんか頂いてw

生中3杯焼酎数え切れないくらいw呑んで帰りはベロンベロン^^;

今日は二日酔いとの戦いでしたwww

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

ようこそ

現在の閲覧者:

無料カウンター
プロフィール

青アイロン/パラディン

Author:青アイロン/パラディン
Author:苺アイロン/ダークナイト



sab:青アイロンsp/バイパー
sab:o苺アイロンo/キャプテン

最近のコメント
フリクリ動画
リンク(順不同敬称略)
どこから来てるかな?
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
RSSフィード
携帯へ
QRコード